【日時】 | 令和6年11月16日(土) | ||||||||
【会場】 | 品川シーズンテラス ホール 東京都港区港南1-2-70 | ||||||||
【日程】 |
|
||||||||
【次第】 | |||||||||
1 開会式 | 会長挨拶 冨永 美和 全知長会長挨拶 米谷 一雄 様 |
||||||||
2 基調講演 | テーマ: 「卒業後を自分らしく生きるために必要な力とは」 講師: 明星大学 教育学部教育学科 教授 明官 茂 様 |
||||||||
3 研修会 | テーマ: 「主権者教育の現場から学ぶ ~誰もが自分らしく社会参加ができるように~」 パネリスト: 東京都立調布特別支援学校 主幹(生活指導主任)常松 浩三郎 様 狛江市副市長 (総務省主権者教育アドバイザー)平林 浩一 様 ファシリテーター: 全知P連 事務局次長 木村 加代子 |
||||||||